events
\ event report /余白 木のうつわ展_2024年11月28日~12月7日
木地師かねこさんお8日間の個展が終了しました。初めましての方も、いつもお越しくださっている方も、まるまつ食堂からokiza奥のアトリエまでさまざまに訪ね歩いてくださり誠にありがとうございました。
展示室では皆さんがぎゅっと身を寄せ合って手に取る様子にほっこりしたり、陽だまりに浮かぶ木皿から懐かしさも新鮮さも感じて不思議な感覚になったり。ゆるりとした雰囲気が冬の路地を優しく包んでいました。
木皿は大きさも形もさまざまに、同じ材種でもすべて表情が違います。奇を衒うことなく削られた形に残る手仕事の跡。その静かな凛々しさを見つけると、愛でる思いがふつふつと湧きあがります。
okizaのアトリエだけでなくいくつかの拠点を行き来しながら大内塗りと木のものづくりに従事されている今、今回の個展は”初めまして”の自己紹介のような時間でもあったのかもしれません。
かねこさんのお話しを聞きながらゆっくり作品を眺め、木の柔らかさや香りに触れながら制作の思いを全身で想像する。少しずつ目線が広がる瑞々しいひとときでした。
okizaに入居して下さっているお店は皆、居心地がよくてお喋りが楽しい。そんな場がまたひとつ生まれたこと、okizaの日々を過ごす方が増えたことも嬉しくてありがたいです。
来年はどんな風景がつくられていくのか、一緒に描けるのか、今からもう眩しい気持ちでいっぱいです。