blog

2025.07.31 flowers

7月の庭

こんにちは、I.D.Worksの髙橋です。
7月は暑さ極まる月でしたね。

少し前に、4座と6座の間にあるこのお庭を庭師さんに整えていただきました。
敷地にある延石を再利用しながら新しい樹種・草花も植えられ、紫陽花や藪茗荷など白が映える庭に変わっています。ブルーベリーやジューンベリーは収穫する楽しみが増えて嬉しいです。

砂利の代わりに敷き詰めたのはおが屑になります。作品の制作過程で生じる栗と桜のおが屑を木地師かねこさんが譲って下さり、より雰囲気が変わりました。
ここは日陰の時間が多いお庭なのですが、ぱっと明るい印象に変わって縁側での過ごし方が充実しそうな予感がしています。踏みしめるとふかふかなところもまだあり、雨に濡れると木の香りが立ち込めて森林浴をしている気分にもなります。

酷暑は続きますが、okizaにお越しの際はチラリとでも路地奥を覗かれてみてくださいね。

藪茗荷 (ヤブミョウガ)
2座、4座、9座

小海老草 (コエビソウ)
5座

桔梗 (キキョウ)
1座