blog

2025.05.30 flowers

5月の庭

こんにちは。I.D.Worksの髙橋です。
5月もあとわずかになり、一年で一番過ごしやすい季節が終わろうとしています。

今月は連休明けにさくらんぼの実を収穫しました。
猫は興味がなさそうでしたが、人間にとっては嬉しい果実。つやつやの赤い宝石を皆で分け合って味わいました。

また芍薬のつぼみがほぐれて満開になり、崩れていく様子を運良く写真に収めることができました。散り際まで気高く、美しい姿でした。


これからは長雨の日が続く季節に変わっていきますね。今年は梅がたくさん穫れそうで梅仕事が楽しみになっています。

それに来月のokizaは金継ぎ月間。昨年に引き続き常田さんが金継ぎワークショップをひらいて下さる予定で、貝殻を使った練り香水の展示販売会も同時開催です。
家に眠る欠けたうつわたちを直して暮らしの中でまた愛でましょう。
詳しくは原口珈琲さんのInstagramをご覧くださいませ。

柚子
畑の広場

阿蘭陀海芋 (オランダカイウ) / カラー
畑の広場

芍薬
5座

ロサモスカータ
6座

姫車輪梅 (ヒメシャリンバイ)
1座、4座

ジューンベリー
4座

撫子 (ナデシコ)
5座

小葉の髄菜 (コバノズイナ)
1座

蕺草 (ドクダミ)
2座、4座、5座、6座、畑の広場、9座


5座、畑の広場、9座

タピアン
5座

オルレア
5座